6.102020
クロムハーツ[フローラルクロス]リング傷取り&燻し加工

こんにちは。
ジュエリーKINPOH – (有)金峯です。
■傷取り
メンズシルバーアクセサリーの王道ともいえるクロムハーツ。
フローラルクロスリングのメンテナンスです。
使用中についてしまった傷を取る加工のご依頼。

2本お預かりした内の、幅の狭い方のリングのデザイン部分に傷が、、、。

見えますか?
画像中央付近に、大きめの凹みのような跡があります。

こっちの画像の方が分かりやすいかも知れません。
この傷取りの修理をします。

傷取りの方法は、傷の状態や位置などに合わせて、削ったり、
盛ったりと色々と方法はありますが、今回は、地金を均して
傷を目立たせなくする方法で行います。

地金を均したり締めたりする時に使う専用の工具を使って、
傷の周りの地金を寄せながら、少しずつ均していきます。

どうでしょうか?
目立たなくなりましたね。
傷があったとは分からない程になりました。
後は、磨いて洗浄して傷取り加工は終了。。。

■燻し加工
洗浄クリーニングを終えたら、最後に燻し加工をします。
洗浄すると残っていた燻しもほとんど取れてしまいます。

専用の燻し液を使って、燻し加工を行います。

ドブッと、液に指輪全体を浸けて行う場合もあれば、筆や刷毛で必要な部分だけに液を塗ることで燻す方法など、やり方はそれぞれです。

当店では、「真っ黒」という黒みがハッキリと出やすい燻し液を使っているので、
出来るだけ余計な部分へ燻し液が掛からないように、筆で塗っていきます。

液を塗り終えると、乾燥させます。

乾燥したら、余分な部分の燻しを取るために、磨き加工を行います。

忘れずに、リングの内側も燻しして、磨きいていきます。

磨き終えたら、作業終了となります。

傷取りをした部分も、このとおり、きれいサッパリに!

他の部分よりもキレイになりすぎた・・・!?感もあるくらいです^^

燻し加工をし直すと、メリハリがハッキリしてクロムハーツのデザインが生きてきますね~

重厚感のあるカジュアルさが魅力のクロムハーツのアクセサリー。
シルバーは使い込むほど味が出る素材ですが、燻しが薄れたり、傷がついたり
することはあります。
そんな時でも、ご心配なく!!

シルバーアクセサリーのメンテナンスが必要な場合は、
お気軽にご相談ください^^
最後までご覧下さりありがとうございますm(_ _)m
KINPOH OFFICIAL WEB SITE>>http://kinpoh.com
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。